「美容を頑張ろう!」と決意しても、なかなか続かない…
そもそも、スキンケアやメイクがめんどくさいと感じてしまうことはありませんか?
美容には継続が大切ですが、「やらなきゃ」と思うほど面倒になり、結局続かなくなることも。
最初はやる気があっても、時間が経つにつれて「もういいや…」と投げ出してしまうこともありますよね。
でも、美容が続かないのは「意志が弱い」からではありません。
少し考え方を変えたり、やり方を工夫するだけで、めんどくさいと感じずに無理なく継続できるんです。
今回は、美容のモチベーションを維持しながら、「めんどくさい」を乗り越えるための2つのコツをご紹介します!
今の状態をキープする意識を持つ
美容に取り組むとき、「もっと美しくなりたい」「綺麗になりたい」と思うことが多いですよね。
でも、その目標が高すぎると、結果がすぐに出ないことに焦ってしまい、「めんどくさい」と感じる原因になります。
そこでおすすめなのが、「今の状態をキープする」ことを目標にする考え方です。
キープする意識が大事な理由
- 「劇的な変化」を期待すると、続けるのがつらくなる
- 少しでもケアすれば現状維持ができると考えると気が楽になる
- 「何もしないと老化が進む」と考えると、最低限の美容習慣もめんどくさく感じにくい
例えば、「今の肌の調子を維持しよう」「今の体型をできるだけキープしよう」と意識するだけで、毎日のスキンケアや食生活の見直しが負担になりにくくなります。
「美容=頑張らなきゃいけない」と思うと続きにくくなるので、「少しでも続ければOK」と考えるようにしましょう。
完璧主義にならない(ルーティンを完璧にこなそうとしない)
美容が続かない理由の一つに、「完璧にやろうとしすぎる」というものがあります。
「毎日スキンケアを完璧にこなさなきゃ!」と思うと、少しでもサボると罪悪感が生まれ、そのまま続かなくなることも。
特に、めんどくさがりな人にとっては、「絶対にやらなきゃ」と思うほど負担が増え、美容がストレスになってしまいます。
無理なく続けるためのポイント
- 「忙しい日は最低限のケアだけでOK」とルールを決める
- 週に数回できればOKと考える
- 完璧にできなかった日があっても気にしない
例えば、スキンケアなら「今日は疲れたから化粧水とクリームだけにしよう」と柔軟に調整するのもアリ。大切なのは、途中でやめずに続けることです。
ズボラでもできる!めんどくさくない美容習慣のアイデア
スキンケアはオールインワンを活用
スキンケアがめんどくさい日は、オールインワンジェルやシートマスクを活用すれば、短時間で済ませられます。
特に、オールインワンジェルは「化粧水・乳液・美容液・クリーム」などの役割を一つでこなしてくれるので、スキンケアの手間を大幅に減らせます。
忙しい日や疲れている日でも、これ一つでしっかり保湿できるのでおすすめです。
おすすめのオールインワンジェルはこちら↓
また別のオールインワンジェルのレビューも書いているので、ぜひ参考にしてみてください!
▶ 【ズボラさんにおすすめ】pdc ピュアナチュラル エッセンスローションリフトを使ってみた【レビュー】
この2つは何度もリピートしていて、めんどくさがりな私はすごく助けられてます…笑
スキンケアがめんどくさい日は、こういったオールインワンジェルやシートマスクを活用すれば、短時間で済ませられます。
美容のルールをゆるく決める
「毎日やる」ではなく、「週に3回できればOK」という風にルールを決めると、プレッシャーが減ります。
モチベが下がったら「美容をやめた自分」を想像する
「もし何もケアしなかったら…?」と考えると、やる気が戻ることも。
老化のスピードが速まると考えると、少しずつでも続けたくなります。
まとめ
美容が続かないのは、「意志が弱いから」ではなく、
「めんどくさいと感じる仕組みを変えていないから」。
モチベーションを維持しながら、「めんどくさい」を乗り越えるためには、
- 「今の状態をキープする」意識を持つ
- 「完璧を求めすぎない」ことが大切
少しの意識の変化で、美容習慣がぐっと続けやすくなります。
無理せず、できる範囲で継続していきましょう!
コメント